Greeting
代表者挨拶

地元多摩地区とともに
これからも成長していきたい。
ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。代表の飯塚絵里子と申します。 弊社は女性税理士が代表を務める税理士法人です。30代、40代の同世代の経営者様を中心にサポートさせていただきます。税金でのお悩みはもちろんのこと、会社経営でお困りの時に一番に顔を思い浮かべていただけるような「相談しやすい」「頼りになる」税理士事務所を目指しております。
また弊社では法人の顧問にとどまらず、資産税についても力を入れております。経営者様の生前のご相続の相談や、事業承継を見据えた株価対策など、経営者様の個人周りの税金についても安心してご相談ください。
東京都多摩地区で税理士事務所をお探しなら、立川市の税理士法人トライシアまでお任せください。
Advantage
弊社の強み

弊社の代表は30代の女性税理士です。お客様が「女性税理士」をご希望の場合、直接担当させていただきます。 女性経営者様、社長の奥様が経理をされている経営者様、女性向けのサービスを行っている男性経営者様などからご要望を頂いております。もちろん男性税理士も在籍しておりますので、ご要望に応じて選択していただくことが可能です。


法人の顧問だけではなく、資産税業務にも力を入れております。法人の節税対策だけでなく、社長個人の税金対策、事業承継に伴う自社株対策やご相続の相談もお任せください。
Price
料金表
弊社ではお客様ごとのオーダーメイドサービスを提供しております。税務代理、記帳代行、給与計算などの業務はもちろんのこと、ご要望を伺った上で、本当に必要なサービスをご提案させていただきます。
業種、年商、業務内容によりお見積りさせていただきます。
参考:月額30,000円~(税抜)
個人の確定申告は法人に比べて容易であることから、 ご自身で経理業務、確定申告業務を行うことは可能です。ただある程度の規模になりますと税理士に依頼することで、本業に専念できる、最新の情報を入手できる、正確な業績を把握することで、経営判断にに役立てることができるなどのメリットもございます。
参考:年額150,000円~(税抜)
税理士に依頼する規模ではない「プチ起業」「自宅起業」された女性の経営者様の「小さな困った」を解決するため、無料相談会を実施しております。
事前予約制、先着順となりますので、お申し込み多数の場合にはお断りさせていただく場合がございます。
無料
- 開催期間:毎年6月~10月
- 開催日:第1・第3土曜日
- 開催時間:14時~、16時~(最大1時間30分)
Profile
事務所概要
社名 | 税理士法人トライシア |
---|---|
住所 | 〒190-0002 東京都立川市幸町5-82-1 |
電話 | 042-537-8371 |
営業時間 | 10時~18時 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
所属団体 | 東京税理士会 税理士法人番号3618号 |
主な対応地域 | 立川市、昭島市、国分寺市、国立市、東大和市、武蔵村山市、羽村市、福生市、武蔵野市、三鷹市、府中市、調布市、八王子市、東村山市、小平市、日野市、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、品川区、目黒区、世田谷区、渋谷区、練馬区、杉並区、中野区など |
History
代表者経歴
1982 | 東京都多摩地区に生まれる |
---|---|
2001 | 東京都立川高等学校卒業 |
2005 | 学習院大学経済学部経済学科卒業 |
2007 | 税理士試験合格 |
2013 | 港区にて飯塚絵里子税理士事務所設立 |
2016 | 地元立川市にて税理士法人トライシア設立 |
Access
アクセス
電車の場合 | 多摩都市モノレール「砂川七番駅」下車 |
---|---|
お車の場合 | 多摩都市モノレールが通っている芋窪街道沿いにございます。 |
---|---|